オススメおせち通販のランキング比較
オススメ通販の売れ筋のおせち料理を紹介しています。いまやおせち料理は家庭で準備して作る料理から選んで取り寄せる料理に変わりつつあります。ですが一昨年は信用第一のデパートの通販でもトラブルがありましたよね。
毎年、安心して取り寄せる為にも実績のある通販を利用することです。売れ筋人気のおせちは直ぐに完売するので早めに予約しましょう。
2020年人気おせち通販のおすすめはここだ!
厳選した料亭の味をお届けする人気冷蔵おせち通販!
- 京都祇園料亭岩元監修おせち『匠』【売れ筋】
- 京都祇園料亭岩元監修おせち『極』【売れ筋】
- 京都東山料亭道楽監修三段重『清新』【売れ筋】
- 林裕人監修おせち『超特大宝船』【売れ筋】
- 京都東山料亭道楽監修特大重『新玉の息吹』【売れ筋】
- 『京都祇園華舞監修おせち『福の舞』【売れ筋】
- 『京都祇園華舞監修高級重『夢の舞』【売れ筋】
- 『京都祇園華舞監修高級重『宝の舞』【売れ筋】
- 北海道函館「花びし」監修『三宝』
- 京都円山料亭東観荘監修特大重『華寿千』
- 京都円山料亭東観荘監修黄金重『松寿千』
- 東京銀座遠音近音監修『輝希』
- 京都御所南京料理やまの監修『珠天箱』
- 京都岡崎京料理「味ま野」監修おせち『花柳』
- 京都東山料亭道楽監修冷凍早受け取り割引『福運箱』
- 北海道函館「花びし」監修『絢珠』
2020年売れ筋人気のおせち料理
京都の料亭をはじめ厳選した名店が監修するおせち料理を販売。本格的な和風のおせちを購入するなら匠本舗がオススメです。全品冷蔵のおせち料理で昨年人気のおせちは10月半ばで完売。評価の高いオリジナルおせちは早目に予約しましょう。蟹も販売している匠通販では現在おせちとかにをセットで購入すると2,000円OFFのキャンペーン実施中!一緒にカートに入れて購入すればキャンペーン適用です。
人気商品残り四品!美味しいと安心・安全を届けるネット通販!
- 大人気ブランドと高砂の限定コラボ『高砂×DEAN&DELUCA』
- 和風二段重『福寿』
- 和洋折衷二段重『高砂』
- ベストセラー高砂がさらに豪華に『上高砂』
- これ一つで和洋中楽しめる『高砂×本格中華』
- 海の幸彩る三段重『翠玉』
- 豪華海鮮盛りおせち重『琥珀』
- 珠玉の豪華三段重『瑠璃』
2020年売れ筋人気のおせち料理
おいしっくすは新鮮な野菜やフルーツなど食材の宅配事業でも実績のあるネット通販です。昨年は9月よりおせちの予約販売。Oisix開発の急速冷凍技術で高品質な冷凍おせちを届けることが可能になっています。全額返金保証のついた安心できるOisixではこだわりの食材を使用した美味しいおせち料理を徹底管理のもと販売しています。
食事制限のある方にオススメのおせち通販!
- 特大サイズの和洋中おせち『鳳凰』
- 小家族で頂く和洋中おせち『うたげ』
- 子供も喜ぶ『ポケモンおせち』
- 京のおせち『八坂』
- 京のおせち『花籠』
- 京のおせち『煌』
- 京のおせち『桂』
- 京のおせち『千都』
- 京のおせち『雅』
- 京のおせち『朱雀』
2020年売れ筋人気のおせち料理
「京菜味 のむら」のおせち料理を中心に販売している通販で塩分控えめの京風のおせちがオススメです。高齢者ご夫婦や大家族で愉しめるおせち料理があり、お好みの量や品から選べます。カロリーを意識する人にはピッタリ。
古くから自社工場生産でおせち料理を百貨店等に納品している安心感
- 和洋折衷本格料亭おせち『博多』 45品目 冷凍
- 本格定番3段重おせち『舞鶴』 36品目 冷凍
2020年売れ筋人気のおせち料理
博多久松は古くから自社工場生産でおせち料理を百貨店等に納品しており、現在では自社でネットで販売し大成功を収めている業者です。無添加・合成着色料不使用など安心できる要素も満載です。
豊富な料亭・割烹のおせち通販
- 五節會(ごせちえ)銀の森 三段重おせち 34品目 冷凍
- 京料理 濱登久(はまとく) 和二段重生おせち 冷蔵
2020年売れ筋人気のおせち料理
京都の料亭や関西の割烹店のおせちを販売。昨年まではボリュームたっぷりの海鮮おせちを中心に販売していたが今年からリニューアル。知名度の高い全国でも有名なおせち料理を豊富に取扱って販売しています。
来年のお正月のかにはおせち料理と一緒に今年中に注文しよう!
北国からの贈り物の売れ筋人気ランキング (2019年1月)
- カニ食べ放題セット 2kg前後(タラバガニ足500g/ズワイガニ足1.5kg)
- アブラガニ足1kg
- ズワイ蟹姿800g
- カニしゃぶ食べ放題1kgセット(ズワイガ二)
TVで紹介されたこともある安心の水産業者のかに通販。『蟹の食べ方ガイド』持ついてくるので、初めて蟹を調理する方にも安心です。
北海道海鮮工房の売れ筋人気ランキング (2019年1月)
- ボイル ズワイガニ脚【お得大容量ボックス・4Lサイズ】約2.0kg
- 【希少・北海道紋別産】生冷凍 ズワイガニ脚 むき身蟹しゃぶ【不揃い折れ品】約1.0kg
- ボイル タラバガニ肩脚【シュリンク包装・6L特大サイズ】約1.2kg
- ボイル 毛ガニ姿【北海道産】約450〜500g×2尾
高品質な蟹の販売を信条とする北海道海鮮工房は返品・交換保証制度がその証。年内配送は12月26日(水)12:00までの注文まで大丈夫です。
マルゲン後藤水産の売れ筋人気ランキング (2019年1月)
- 早割 アラスカ産プレミアム特大タラバガニ脚約1kg前後
- 早割 アラスカ産プレミアム特大タラバガニ脚約2kg前後
- 早割 ボイル(加熱済)カット済みタラバガニ約1.2kg
- 早割 ボイル(加熱済)カット済みタラバガニ約2.4kg
- 早割 特大3〜4Lズワイガニ脚約3kg前後
水産業者だから安心感のあるマルゲン後藤水産では、水産業者ならではのとにかく激安のかに商品が揃っています。
売れ筋ランキングで選ぶ御節料理の満足度
確かに選択肢が多いという面ではかなりのメリットがデパートの通販の場合あるのですが、その一方で多すぎて選びにくいという人も結構いてるようです。
迷った時は売れ筋ランキングをチェックしよう
そんな時にお勧めなのが、2020年売れ筋人気ランキングのおせち料理のチェックです。何故ならば、売れ筋ランキングで紹介されているおせち料理の殆どはリピーターの予約が多いので人気があり信頼できるからです。
特にリアルタイムの売れ筋ランキングで紹介されているおせち料理の場合、満足したリピーターが予約している可能性が高いのでおせち料理選びに困ったら先ずは2020年売れ筋人気ランキングを参考にすると良いでしょう。
また、前述したようにデパートや百貨店の人気おせち通販の場合、種類が多いというのが大きなメリットです。
一般的にいう仕入販売なのですべての商品が同じ製造元のおせち料理ではありません。なので信頼できる選択方法としてはやはり売れ筋ランキングで人気のおせち料理をチョイスする事がベストではないでしょうか。では、逆に考えてみて下さい。
こだわりのあるおせち通販やメーカー直販のおせち通販にも注目
敢えて、売れ筋ランキングで人気のおせち料理を選ばずともお気に入りのおせち料理を予約すれば良いのではないでしょうか。製造元直販の通販であるか否かについては簡単に調べる事ができます。
人気おせち通販の2020年ランキング比較サイトなどで紹介されている各おせち通販の公式サイトの会社概要などを確認すれば一目瞭然です。その中でも単純に自分のニーズあった通販を選べば良いだけです。
但し、選んだおせち通販でも迷うようであれば売れ筋の人気おせち料理を選べば良いだけですよね。
更に慎重を期するなら、すべてのおせち通販の2020年売れ筋ランキングで人気のあるおせち料理をピックアップして比較して選べば良いのではないでしょうか。
お届け状態と売れ筋ランキングの因果関係
売れ筋はお届け状態で決まるわけではない
お届け状態と売れ筋のランキングには、はっきりいって因果関係などありません。何故なら、おせち通販によっては冷凍おせちしか扱わない通販や反対に冷蔵おせちしか扱わない通販があるからです。
しかし、デパートや仮想モールのおせち通販ではお届け状態も冷凍、冷蔵及び個包装など様々あるので全く比較できないというわけではありません。
例えば、各おせち通販の売れ筋ベスト3がどのお届け状態のおせち料理がランクインしている数字を比較する事はできます。
但し、数字が良いほうのお届け状態が優れているというわけではありません。即ち、購入する人の好みとどのお届け状態のメリットを重視するかで大きく変わってくるのです。
人気おせち通販のお届け状態で因果関係のない事がわかる
例えば、当サイトでも紹介しているOisixの場合は、全商品が冷凍おせちの販売ですが、冷凍にする理由やそのこだわりにメリットを感じる購入者は多数います。
また、冷凍食品の宅配事業も手がけていることからおまかせ健康三彩で取り扱っているノムラフーズやトオカツフーズのおせちも冷凍状態で販売しています。
その反対に冷凍おせちのメリットは感じつつも冷凍に抵抗のある人は匠本舗のような冷蔵おせちしか扱わない通販で購入しているのではないでしょうか。
そしてデパートや仮想モールで購入する場合は恐らく気に入ったおせちが自分の気の入らないお届け状態であっても仕方なく選ぶ場合もあれば変更される場合もあると思います。
いいかえれば、売れ筋にランクインしているおせちであっても、全てが好みの意思に反映されているわけではないという事です。
例えば紀文の人気のキャラクターおせちのキティおせちには冷蔵盛付済みおせちがないです。しかし、ディズニーおせちでは冷蔵盛付済みおせちがあるのです。
しかしこの場合、お届け状態を重視して選んだのか人気キャラクターで選んだのかは購入された人の心の中でしかわからないですよね。
ですから、お届け状態だけを優先に選んだランキングであれば、2020年の売れ筋に反映されているという事になるのでしょう。
ですが全ての購入者の意思を図るには到底不可能だという事です。特に、旨いもの探検隊で販売されているような海鮮おせちの場合、冷蔵状態が希望であっても一度、目に入ると自分の本来の意思に関係なく冷凍状態でも購入しますよね。
様々なネットショッピングモールや百貨店などのおせち料理のランキング
Yahoo!ショッピングのおせち料理の売れ筋ランキング(2017年11月7日現在)
順位 | 販売業者 | おせち料理名 | 内容 | 価格 | 配送状態 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 博多久松 | 和洋折衷本格料亭おせち『博多』 | 特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前 | 15,800円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の花籠 | 豪華和洋風 全33品 3人前 | 9,780円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の飛翔 | 8.5寸特大和洋中三段重 全44品 5人前 | 13,680円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の極 | 豪華8.5寸和洋風三段重全46品 5人前 | 15,700円 | 冷凍 |
![]() | 小樽きたいち | 海鮮おせち『秀峰』 | 全43品 4人〜5人前 海鮮 | 14,990円 | 冷凍 |
![]() | 博多久松 | 本格定番3段重おせち料理『舞鶴』 | 6.5寸×3段重・おせち全36品・2〜3人前 | 11,500円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の慶 | 豪華和洋風五段重 全51品 5人前 | 15,840円 | 冷凍 |
![]() | 小樽きたいち | 海鮮おせち『楓』 | 全39品 3人〜4人前 海鮮 | 12,800円 | 冷凍 |
![]() | 博多久松 | 大人二人前本格おせち料理『玄海』 | 6.5寸×2段重・おせち料理 全26品・2人前 | 9,500円 | 冷凍 |
![]() | 京菜味のむら | おせち料理『華御所』 | おせち三段重、全40品 3人前〜4人前 | 10,880円 | 冷凍 |
楽天市場のおせち料理の売れ筋ランキング(2017年11月7日現在)
順位 | 販売業者 | おせち料理名 | 内容 | 価格 | 配送状態 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 博多久松 | 和洋折衷本格料亭おせち『博多』 | 特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前 | 15,800円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の極 | 豪華8.5寸和洋風三段重全46品 5人前 | 15,700円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の花籠 | 豪華和洋風 全33品 3人前 | 9,780円 | 冷凍 |
![]() | 博多久松 | 本格定番3段重おせち料理『舞鶴』 | 6.5寸×3段重・おせち全36品・2〜3人前 | 11,500円 | 冷凍 |
![]() | 小樽きたいち | 海鮮おせち『秀峰』 | 全43品 4人〜5人前 海鮮 | 14,990円 | 冷凍 |
![]() | 博多久松 | 洋風定番3段重おせち『Akasaka』 | 特大8寸×3段重・おせち全39品・4〜5人前 | 17,900円 | 冷凍 |
![]() | おもてなし参道 | 割烹料亭千賀監修おせち『おもてなし』 | 8.5寸三段重 全59品4〜5人前 | 15,800円 | 冷蔵 |
![]() | 博多久松 | 和洋折衷定番おせち料理3人前『春日』 | 特大8寸×2段重・おせち全41品・3人前 | 12,800円 | 冷凍 |
![]() | ちこり村 | 田舎の手づくりおせち | 二段重3〜4人前 | 18,144 円 | 冷蔵 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の飛翔 | 8.5寸特大和洋中三段重 全44品 5人前 | 13,680円 | 冷凍 |
AMAZONのおせち料理の売れ筋ランキング(2017年11月7日現在)
順位 | 販売業者 | おせち料理名 | 内容 | 価格 | 配送状態 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 小樽きたいち | 海鮮おせち『秀峰』 | 全43品 4人〜5人前 海鮮 | 14,990円 | 冷凍 |
![]() | 千賀屋 | おもてなし | 三段重 59品 約5人前 | 15,800円 | 冷蔵 |
![]() | 千賀屋 | おもいやり | 三段重 36品 約3人前 | 9,880円 | 冷蔵 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の極 | 豪華8.5寸和洋風三段重全46品 5人前 | 15,700円 | 冷凍 |
![]() | 紀文 | おせち詰合せ/ディズニー | 二段重全25品 3人〜4人前 | 11,880円 | 冷蔵 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の花籠 | 豪華和洋風 全33品 3人前 | 9,780円 | 冷凍 |
![]() | 博多久松 | 和洋折衷本格料亭おせち『博多』 | 特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前 | 15,800円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の極 | 豪華8.5寸和洋風三段重全46品 5人前 | 15,700円 | 冷凍 |
![]() | 小樽きたいち | 海鮮おせち『楓』 | 全39品 3人〜4人前 海鮮 | 12,800円 | 冷凍 |
![]() | 京菜味のむら | おせち料理『華御所』 | おせち三段重、全40品 3人前〜4人前 | 10,880円 | 冷凍 |
ベルーナのおせち料理の売れ筋ランキング(2017年8月〜2017年10月集計ランキング)
順位 | 販売業者 | おせち料理名 | 内容 | 価格 | 配送状態 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『結』 | 和三段重 全40種 2〜3人前 | 10,000円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『彩寿』 | 和洋中三段 全40種 2〜3人前 | 10,000円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『絆』 | 8.5寸和洋中三段 全48種 4〜5人前 | 15,800円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | 京料理『わた奈べ』 | 特大50cm八角一段重 全50種 3〜4人前 | 28,800円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | 陳建一&菰田欣也『新春中華オードブル』 | 中華 全15種 4〜5人前 | 12,000円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『宴』 | 一尺一段 全42種 3〜4人前 | 12,800円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『ミニおせち』 | 二段 全13種 1〜3人前 | 5,000円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナル海鮮おせち『宝』 | 8寸和洋三段重 全54種 4〜5人前 | 15,800円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナルおせち『匠』 | 8.5寸和三段重 全53種 4〜5人前 | 19,800円 | 冷凍 |
![]() | ベルーナ | ベルーナオリジナル一人前おせち『恵』 | 一段 全26種 一人前 | 5,980円 | 冷凍 |
ぐるなび食市場のおせち料理の売れ筋ランキング(2017年11月7日現在)
順位 | 販売業者 | おせち料理名 | 内容 | 価格 | 配送状態 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 板前魂 | 板前魂の花籠 | 豪華和洋風 全33品 3人前 | 9,780円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の飛翔 | 8.5寸特大和洋中三段重 全44品 5人前 | 13,680円 | 冷凍 |
![]() | 花蝶 | 京都割烹美先監修『花手毬』 | 和洋三段重 1〜2人前 | 8,360円 | 冷凍 |
![]() | 板前魂 | 板前魂の極 | 豪華8.5寸和洋風三段重全46品 5人前 | 15,700円 | 冷凍 |
![]() | WORLD DINER | 極撰肉おせち『匠』 | 生おせち二段重 和洋全18品 約2〜3人前 | 9,900円 | 冷蔵 |
![]() | 名古屋おせち本舗 | 名古屋おせち | 二段重 全21品 3人前 | 9,799円 | 冷蔵 |
![]() | 東京正直屋 | 東京正直屋『吉祥』 | 和洋中おせち三段重 全37品 2〜3人前 | 9,720円 | 冷凍 |
![]() | 金沢まいもん寿司 | 海鮮おせち『百万石』 | 本格和風三段重 全40品目 3〜4人前 | 17,480円 | 冷凍 |
![]() | 日本料理 卯之庵 | 味本位のこだわり 卯之庵特製『新春祝箱』 | 全16品目 一人前 | 6,264円 | 冷蔵 |
![]() | ビストロガニオン | プレミアム『洋風生おせち』 | 豪華二段重 全18品 | 19,600円 | 冷蔵 |
売れ筋ランキング上位のおせち料理の共通点
予約時期によってチェックするポイントも変わる
今年も早い時期からおせち料理の予約販売を開始しているおせち通販があります。匠本舗は最速で8/1から早割りが始まっています。
特に早いところでは9月から予約を受け付けています。おせち料理を取り寄せるのが初めての場合は2020年売れ筋ランキングを参考にすれば良い事は先の説明で納得できましたでしょうか。
それが、早い時期に予約を済ませたい方であれば、尚更ですが昨年実績の売れ筋人気ランキングを参考にされる事をお勧めします。では、その売れ筋で人気のあるおせち料理にはどのような共通点があるのかを少しお話したいと思います。
売れ筋の価格帯や人気メニュー構成のおせちで比較する
各おせち通販のサイトで掲載されている昨年実績の売れ筋ランキングに登場するおせち料理の人気の価格帯は15,000円から20,000円の4人〜5人用が多数を占めています。
おせち料理を取り寄せるのが初めての方にすれば、少し高いように思われるかもしれませんが、品数や料理のランクを考えると一番満足できる価格帯という事ではないでしょうか。
次に各おせち通販の売れ筋人気のおせちの共通点は和洋折衷のおせち料理が多い点ではないでしょうか。というのも、本来家庭で作るおせち料理といえば和風が定番ですが、おせち通販では和洋折衷のおせち料理が数多く取り扱われていますよね。
なので、子供のいる家庭では子供も食べ易いメニュー構成になっている人気の和洋折衷のおせち料理を選ぶようです。洋食であれば子供の好きな料理も多いですからね。
確かに子供のいない夫婦や独身者の多い世の中ではありますが、子供のいない夫婦の場合おせち通販で取り寄せるより家庭で準備するのが多いのではないでしょうか。
また、独身者の場合は実家へ帰省しておせち料理を食べる場合が多いので個食おせちなども売れ筋とまではいかないのでしょう。
ですから、各通販の15,000円から20,000円の価格帯で人気の和洋折衷のおせち料理を比較して選ぶのも満足できるおせち選びのひとつの方法ではないでしょうか。
毎年同じおせち通販で購入されている方には限定おせちがオススメ
また、リアルタイムの売れ筋で急上昇しているおせち料理の共通点といえば、限定販売されているおせち料理です。
特に限定販売されているおせち料理の場合は価格帯も高いおせち料理が多いですがこの場合はおせち通販を何度も利用されている方の購入の可能性が高いのではないでしょうか。
何故なら、正直いって毎年人気のおせち料理のランキングが大きく変動するわけでもないというのが本音です。
となれば、気に入った人気のおせち通販なら少々高価な限定おせちを信頼して購入できるのはリピーターでなければ、限定おせちといえども中々直ぐに予約できるものではないですよね。
なので、おせち通販が初めての方の場合は限定おせちなどの高価なおせち料理を検討するよりも、昨年実績の売れ筋おせちを各通販で比較して選ぶのが良いのです。
おせちの売れ筋人気ランキングはある意味、おせち通販の口コミを参考にする必要のない情報といえるかもしれませんね。
但し、おせち通販のトラブルは大小はありますが毎年のように起こっていますのでトラブルに巻き込まれないよう通販選びにも十分に気をつけて下さい。毎年のように売れ筋のおせちランキングで検討している方なら、そのリスクも少ないと思います。
選ばれる人気おせち通販の条件
情報量豊富なおせち通販が選ばれる
おせちを含む食品を通販で初めて購入する場合、共通していえる事はできるだけ正確な情報です。何故なら口コミ情報といっても全く知らない人の情報を聞いたところでその人の主観にしか過ぎないからです。
確かに、何を購入するも実際に購入した人の口コミチェックをする事は必要ですが本当に購入したかも定かでない口コミもあるので100%は信じ難いというのが本音です。だとすれば、実際に販売している業者さんのサイト情報に頼るしかないのが消費者です。
特におせち料理という商品には情報が必要です。
何故ならひとつの商品に数種類の食材と調理法があるのでいくら綺麗な掲載画像であっても初めて取り寄せる消費者の身になれば不安は拭いきれません。なので人気通販サイトと呼ばれる条件のひとつに情報量があげられるのです。
例えば、某大手デパートのオンラインショップで販売されているおせち商品の場合、掲載されている画像は美味しそうなものであってもお品書きな品数が掲載されていない商品もあります。
確かに取扱い量では圧倒的な取扱いをしているデパート通販ですが消費者目線でないところが残念でたまりません。ですがある大手デパートのおせち販売サイトでは大画面ナビを駆使してよりリアルに人気のおせちを閲覧できるサイトもあります。
当然、そのように消費者目線の情報のあるサイトではお品書きは勿論、品数は必ず掲載されています。なので取扱い数の少ないおせち通販であっても消費者目線で情報を掲載しているサイトは人気があり当然売れています。
情報と現物とが一致したおせち料理だけが実績と信頼を得れる
但し、情報が正しいかどうかは届いてからでしか確認できないというのが通販で購入する最大のデメリットです。
ネットのニュースにも掲載されていた事ですが、おせち通販利用のの需要が伸びている一方で実績に差がでる要因としてお品書きの添付をあげていました。
所謂、おせちを知らない購入者からすれば、お品書きというものはとても親切で必要なものです。販売すればお終いという通販ではお品書きも添付していないようです。お品書きがあればサイトの情報との真偽も確認できます。
なので、信頼できるおせち通販を選ぶには過大宣伝していないサイトでしかも情報量の多いおせち通販で予約するようにおすすめします。そして到着後、満足できたおせちであれば信頼できる通販だと判断できるはずです。
ベルーナのおせち料理【信頼できる美味しさと実績20年の人気通販!】 |
ベルーナはお求め安い価格のおせち料理を取扱う通販です。早期特典では大好評の祝い紅白餅やわらび餅が付いてきます。オリジナルおせちが主力商品で和洋中おせちの「絆」三段重がおすすめ。和風おせちの「結」三段重は少人数にピッタリです。 |
---|---|
2020年売れ筋人気のおせち料理 |
【オリジナルおせち】特大50cm 和洋中一段重 48品目 冷凍 |
おせち料理の人気は2020年も続く?
おせち料理の購入の安定期に入ったともいわれる2016年、ネット行動分析サービスを提供する企業のアンケート調査によると
- 手作り派が約40%
- 購入派が約30%
- 食べない派が約30%
という結果がでました。この結果から読みとれるのは最低でも全体の30%は購入することはないということです。何故なら食べない派は手作りや購入してまで食べる料理ではないと考える人も多いからです。
だとすれば、通販業者からすれば手作り派が購入派へ移行しない限り増える見込みがないわけで、このまま安定して維持を保つかもしくは食べない派に移行しないことを願う心境のはずです。
おせち料理の品質やサービスは向上する
おせち市場のピークとも云われている2013年や2014年はネット通販やスーパーやデパートなどで購入するという需要が最も伸びた年でその反面、色々なトラブルや問題が起きた年でもあります。そして今年以降正念場を迎える市場は更に競争が激化するはずです。
というのも先程も述べたように手作り派を購入派へ移行させる為の販売方法を考えることも重要ですが、恐らく購入派の市場の取り合いになることが予想されるからです。その市場の取り合いに必要なのが品質とサービスの向上です。
中でも油断できないのが大手と呼ばれる楽天市場やイオンなどのネット通販と三越や伊勢丹といった百貨店のオンラインショップです。
実際のところこのような大手通販では豊富な種類のおせちの取扱い以外にこれといった特長はありません。
何故なら、おせち料理以外の商品も取扱っており、特別おせち料理だけの販売に注力できないからです。そこでチャンスがあるのは、こだわりをもっておせち料理の販売だけに注力できる販売実績のある通販です。
品質やサービスの向上は小回りの利く通販のほうが圧倒的に対応し易く顧客のニーズにも敏感だからです。個食分や2人分の注文が多い宅配事業やコンビニ販売の情報を持つ通販などはボリュームよりも品質に特化したおせちを販売する予定ですし、洋風おせちや冷蔵の生おせちのニーズが増えていることもいち早くキャッチしている通販などは、
京都や金沢など老舗料亭、冬の海の幸の取扱いに慣れている札幌の老舗旅館などが監修するおせち料理の中に洋風の料理を盛り込むなどの工夫も凝らした商品を販売する予定です。
確かに楽天市場やアマゾンなどの売れ筋ランキングやデパート通販の売れ筋ランキングなどを閲覧して2020年の人気のおせち料理を選んでお取り寄せするのもポピュラーな購入方法です。
しかし、事前に厳選した京都や金沢の料亭が監修するおせち料理に工夫を凝らすことのできるこだわりのあるオリジナルのおせちを販売する通販でお取り寄せするほうが最も賢明な方法だと思います。
当サイトのおせち料理人気ランキングに問題があった場合は:厚生労働省
美味しいおせちの人気料理は?
おせちの人気肉料理は?
おせちの人気の肉料理と云えば家庭で詰め込むもので一般的な品をいえばボンレスハムやロースハムです。料理というよりも購入して並べるだけの品ですがこれが通販で購入となると話は違ってきます。
家庭で準備するおせち料理よりも当然種類も手の込んだ料理もあるので洋風のおせち料理であればやはり代表的なのでローストビーフやローストポークになります。和食になると鶏肉の八幡巻きなどがありますが家庭で準備するとなると少しだけ面倒。
どうしても本格的な和風のおせち料理では煮物に使用されることが多くやはり山の幸や海の幸が中心になります。ですが、中華や洋風のおせち、和洋折衷のおせち料理ともなれば肉料理が多くなるのです。例えば、
- ベーコンのキッシュ
- 鴨のコンフィ
- 鴨ロースト
- 若鶏の香草焼
- ポーク入りのカンパーニュ
など聞きなれないメニューもあるのですが通常通販で取り寄せる場合は使用している食材を表記している書面が同梱されていますができれば同じものを作りたいので将来的にはレシピも記載してくれないかなぁなんて個人的に思ったりもします。
洋風おせちはデパート通販などで有名ホテルが監修した多種多様な洋風おせちを取扱っていますが需要が伸びている昨今では多くのおせち通販で取扱うようになっているのでイタリアンやフレンチの人気店の料理もおせちで愉しめます。
冷蔵おせちと冷凍おせちはどっちが美味しい?
おせちを通販で検討する時に迷うのが予約するおせちを
- 冷蔵おせち
- 冷凍おせち
にどちらにするかです。大手百貨店を含む多くの通販で取扱われているのは冷凍おせちですがここ数年洋風おせちと同様に需要を伸ばしているのが冷蔵おせちです。所謂、生おせちや常温おせちと銘打っているおせち料理ですが味に関しては賛否両論。
正直なところ家庭や料理店で作る場合に関しては断然にできた状態で食べれる料理のほうが美味しいはずです。何故なら家庭では高度な冷凍技術がないからです。しかし、通販で販売している冷凍おせちの大半は工場で製造されています。
購入者ご増えてきている冷蔵おせちは、短期間での生産を余儀なくされる為、採用している業者は少ない。
しかも、海産物や肉などと同様で冷凍おせちの場合は美味しい状態のままで瞬間冷凍するので美味しさが保たれるというわけです。一方の冷蔵おせちの場合は完成してから直ぐに各購入者宅へ届くわけではないので時間が経過します。
なるほど確かに販売者側からすれば冷凍おせちをおすすめする理由にはなりますが、冷蔵おせちの需要が伸びてきている現実を考えれば冷蔵おせちを完全否定できるだけの美味しさには達していないのかもしれません。
お正月の予定や自分の好みで判断して取り寄せましょう。
しかし、数十年前の冷凍技術ではないことも事実であり、ある意味購入者の好みで判断すべきことだと言えます。例えば、解凍するのが面倒だということであれば人気の冷蔵おせちを予約すべきだということです。
郷土で人気のおせち料理とは?
おせち料理という括りでは関西、関東もないですがお雑煮には関東風や関西風があるように郷土のおせち料理として人気の品がそれぞれ郷土によってあるようです。勿論、北海道から沖縄まで郷土がおすすめする料理には違いがあります。
普段の生活ではあまり食さない料理であっても正月くらいは郷土料理を愉しむ絶好の機会なのです。本来、郷土料理というものはその土地で獲れる海の幸であったり山の幸を使用した料理であり、美味しいのが当たり前だと思います。
お正月に郷土料理を取り寄せれないかなぁ・・・
しかし、郷土料理の中には滅多に口にすることのない食材を調理したものもあるのでこれまた愉しいのです。地方から上京してきた方などはデパートの催し等で郷土料理を懐かしむこともできますがおせち料理等でも堪能する事ができます。
都道府県名 | 郷土の人気料理 |
---|---|
北海道 | 氷頭なます、茶碗蒸し、サケ漬け、サケいずし |
青森県 | ナマコ、いちご煮 |
岩手県 | サケ紅葉漬 |
宮城県 | ナメタカレイの煮物 |
秋田県 | ハタハタずし、ハタハタ漬、きりたんぽ |
山形県 | カラカイの煮物、コイの甘煮 |
福島県 | 浸し豆、こづゆ、イカにんじん、豆数の子 |
茨城県 | フナの甘露煮 |
栃木県 | モロサメの煮物、みみうどん、水ようかん |
群馬県 | 干し大根のなます |
埼玉県 | うどん |
千葉県 | はばのり、ハゼの甘露煮、太巻きずし |
東京都 | 伊達巻 |
神奈川県 | きんぴらごぼう |
新潟県 | のっぺい汁、かき和えなます、ニシンこうじ漬 |
富山県 | ブリの刺身、イカの刺身、からむし |
石川県 | べろべろ、かぶらずし |
福井県 | うち豆なます |
山梨県 | 煮貝 |
長野県 | 長芋ようかん、すりぞめ、きりぞめ |
岐阜県 | 焼きイワシ、ニシンずし |
静岡県 | ブダイの煮物、わさび漬 |
愛知県 | 鶏すき |
三重県 | 煮なます |
滋賀県 | 赤こんにゃくの煮物、フナずし |
京都府 | 棒ダラの煮物、千枚漬 |
大阪府 | にらみ鯛 |
兵庫県 | 冷たい八宝菜、大根餅、腸詰 |
奈良県 | 酢ごぼう、高野豆腐の煮物、柿なます |
和歌山県 | サンマずし |
鳥取県 | カズノコの大根おろし和え |
島根県 | 赤貝の煮物、サメの刺身 |
岡山県 | 黒豆と結び昆布と勝栗の煮物 |
広島県 | 白和え |
山口県 | フグ刺身、フグうま煮、フグ蒲鉾 |
徳島県 | ふくさ汁、金時豆 |
香川県 | メザシの昆布巻 |
愛媛県 | じゃこ天、寒天よせ、ひのかぶら漬 |
高知県 | 皿鉢料理、サバの姿ずし、高野巻 |
福岡県 | ブリ刺身、ブリ塩焼き、ブリ照焼き |
佐賀県 | アラ料理 |
長崎県 | クジラ湯びき、クジラなます |
熊本県 | 辛子れんこん |
大分県 | がめ煮 |
宮崎県 | こが焼、金柑煮 |
鹿児島県 | 軟骨煮、芋きんとん、つけ揚 |
沖縄県 | 田芋田楽、東道盆、中身汁、サーターアンダーギー |
(紀文のお正月のホームページより抜粋)
当サイトのおせち料理ランキングで通販を体験した方の体験談・口コミ
このサイトのおせち料理ランキング上位のおせちを購入できた
先日、来年用のおせちを購入しました。お気に入りのショッピングサイトのおせち料理ランキング上位のおせちを購入しました。例年だとおせちを購入するのはもう少し遅い時期なので、ランキング上位のおせちは大抵売り切れているのですが今年はまだ時期が早いせいか購入することができました。
ランキング上位のおせちを一度は購入してみたいと思っていたのですが、ようやく購入することができました。ランキング上位のおせちだからといって我が家の好みに合うかどうかは食べてみないと分からないのですが、口コミを見る限りでは上品な薄めの味つけとのことなので大丈夫そうです。味はもちろんですが、何より見た目が本当に華やかで惹かれるものがあります。
お正月ですから食卓にお重を置くだけで、その場がパッと華やぐおせちが理想ですよね。そしておせちの品数についても来年用に購入したおせち期待できます。少量でいいので色々なお料理を食べてみたいと思うので品数は豊富な方がいいですからね。
昨年は高島屋のおせちを通販で購入したが保存状態に懸念が・・・
早くも来年のお正月は義姉一家と過ごすことになりました。例年だと義実家に帰省するのですが、義両親は来年のお正月はアメリカに滞在中の義兄一家の家で過ごすことが決まっているようです。そこで、来年のお正月は義姉一家と過ごすことになったのです。
義姉一家はお正月は旦那さん側の地元に帰省していて会えないのですが、妊娠中の義姉さんの体を気遣って来年は帰省しないとのことでお正月に会えることになりました。義両親不在の中、義実家に集まることになったのでおせち料理などは持ち込みで準備しなくてはなりません。
大勢が集まることになるので、手作りして用意するのも大変です。そこでここぞとばかり豪勢に、高島屋のおせち通販で購入することにしました。例年、義実家ではおせちは高島屋で購入することになっていて、年末に店頭に受け取りに行きます。受け取りに行くのは義父が他の買い物ついでに立ち寄れるので、毎年義父の担当になっています。来年はその義父が不在なので、自宅まで届けて貰えるこのサイトのおすすめおせち料理通販にしました。
このおせち料理通販のサイトで検討して購入しました
今年のおせちは当たりでした。昨年のおせちは奮発したわりには、我が家の味覚には合わずになかなか箸が進みませんでした。味が濃く、どの品を食べても同じような味しかしないためか、子どもたちはものの数口しか食べていなかったぐらいです。
たくさん残っているおせちを横に、お正月からホームベーカリーでパンを焼いていました。そんな失敗もあって、今年のお正月のおせちは料理はこのサイトをじっくり検討して匠本舗で購入しました。
昨年の失敗したおせちは、口コミは全くチェックせずに予算のみ決めて時間のない中あまり検討せずに選んでしまったのです。購入後に口コミサイトで確認してみたところ、濃い目の味付けだというコメントが多かったのでやはり失敗だったなと思ったものです。
口コミサイトの口コミはあまりアテにならないだろうと思っていたのですが、辛口コメントもあったりするので参考にしながら検討した方が失敗はありませんね。今年のおせちは辛口コメントもあったものの、概ね高評価のおせちを選びました。
編集部の知り合いの看護師に当サイトから購入して頂いた感想を頂きました
40代兼業主婦の方で、お正月も勤務されていた看護師さんです。購入して頂いたのは匠本舗の人気おせちである京都祇園料亭岩元監修の『匠』で、『味はどうでしたか?』と伺ったところ、

味は美味しかったよ(^_^)
おせちって、食べる物がないと思ってたけど、全部食べきりました(^_^)
魚類が多かったかな(#^.^#)
うちはダンナが飲まへんから、おせちに白ごはんを食べてたけど、おかずになってた(*^^*)
年のせいもあるかもしれへんけど、楽しめて食べました(#^.^#)
おせちと何か少しおかずを作るだけで良かったから、私は助かりました(^_^)
とお返事を頂きました。
- (2017/11/21)洋風おせち料理通販のランキングを更新しました
- (2016/11/19)栗きんとんはスイーツ?それとも人気おせち?を更新しました
- (2016/10/21)おせち料理の人気レシピをチェックを更新しました
- (2016/10/19)地域のおせち料理にも注目を更新しました
- (2016/10/16)デパートおせちと大手モール通販のおせちを更新しました